この記事のポイント
- コーヒードリッパーの選び方がわかります。
- ステンレスドリッパーの概要がわかります。
- おすすめドリッパーがランキング形式でわかります。
コーヒードリッパーでコーヒーの味が劇的に変わるって知っていましたか?
そもそも、ドリッパーって何?という人も多いと思います。
ドリッパーとは、コーヒーをフィルターで濾(こ)してコーヒーを抽出する際に使用する器具のことです。
ドリッパーでコーヒー液を抽出して、サーバーなどに淹れてきます。
所謂、ハンドドリップと呼ばれるものです。
一般的な家庭用コーヒーマシンは、ハンドドリップを自動化したようなものです。
家庭用コーヒーマシンも美味しいコーヒーが作れますが、ハンドドリップをしたほうが自分の好みの味に仕上げることができます。
コーヒー豆によってコントロールできるので、お店で飲むようなコーヒーを淹れることができます。
コーヒードリッパーは、様々な種類があります。
これらを解説しながら、おすすめのドリッパーを紹介していきます。
目次〜お好きなところからどうぞ〜
初心者におすすめのコーヒードリッパーの選び方
コーヒードリッパーは、様々な種類があります。
台形型のドリッパー・円錐型のドリッパー・ステンレスやペーパーレスのドリッパーなど多種多様になってきました。
この項目では、初心者でも使いやすく美味しく淹れられるドリッパーを解説していきます。
ドリッパーを知れば、ご自宅でも美味しいコーヒーを淹れることができます。
ドリッパー選びの基準
大きく分けると、ドリッパーの形は2種類あります。
台形型のドリッパーと円錐型のドリッパーです。
形が違う理由として、それぞれの特徴があります。
台形型と円錐型、それぞれの特徴を見ていきましょう。
台形型のドリッパー
台形型のドリッパーは、コーヒーの抽出液がコツいらずで安定して淹れられる特徴があります。
初めてハンドドリップをする方は台形型のドリッパーをおすすめします。
台形型は、抽出液がサーバーに落ちる穴が3つあります。(2つの場合もあります)
この「穴」が3つあることで抽出液が底にたまり、一定の速度で抽出液をサーバーに落とすことができます。
なので、お湯の量を調節しなくても美味しいコーヒーを淹れることができます。
円錐型のドリッパー
円錐型のドリッパーは、抽出のスピードをしながら好みの濃さに調節して淹れられる特徴があります。
円錐型は、抽出液がサーバーに落ちる穴が1つです。
台形型と比べて穴が大きく、抽出液を調節しないとコーヒーの味が変わってしまします。
コーヒーの粉の粒度やお湯を淹れるスピードを調整しないと、美味しくないコーヒーができてしまいます。
逆に上手に淹れることができれば、お店のようなコーヒーを淹れることができます。
カリタやメリタといった有名ドリッパーブランドの違い
コーヒーの抽出器具メーカーでカリタやメリタの名前を耳にしたことがあると思います。
簡潔に言ってしまうと、穴の数とドリッパーの形の違いがあります。
前項目で書いてしまいましたが、台形型と円錐型の違いです。
巷ではカリタ式とメリタ式と言います。
それぞれの特徴は前項目でも書いてしまいましたが、まとめて解説します。
カリタ式のドリッパー
- 台形型のドリッパー
- 穴が3つある(2つの場合もある)
- 抽出のコントロールが必要ない
- 毎回安定したコーヒーが淹れられる
- 初心者におすすめ
メリタ式のドリッパー
- 円錐型のドリッパー
- 底に大きい穴が1つしかない
- 抽出コントロールが必要
- コントロール次第で好みの味に仕上げることができる
- 中級者以上がおすすめ
ペーパーフィルターの形に注意
台形型と円錐型のドリッパーは形が違うので、ペーパーフィルターの形も違います。
ドリッパーに合わせてペーパーフィルターを購入する必要があります。
形が違うとコーヒーを淹れることができないので注意が必要です。
手軽に使えるステンレス製ドリッパー
ドリッパーの種類は様々なものがあります。
今までは、ペーパーフィルターを使ったドリッパーしか無かったのですが、最近ではステンレスドリッパーやクレバードリッパーなど様々な種類のドリッパーが出回ってきました。
この項目では、ステンレスドリッパーにフォーカスして解説していきます。
ステンレスドリッパーは、ペーパーフィルターのドリッパーと比べて、手軽に美味しくコーヒーを淹れられる現代のドリッパーです。
ステンレス製ドリッパーとは?
ステンレスドリッパーの一番の特徴は、ペーパーフィルター要らずでコーヒーを淹れられることです。
ステンレスドリッパーは、ドリッパーにステンレスの細かなメッシュフィルターがついているので、ペーパーフィルターの代わりをしてくれます。
ペーパーフィルターを切らしてしまった!ということがないので、手軽にいつでもコーヒーを淹れることができます。
ステンレスドリッパーで淹れたコーヒーの味
ステンレスドリッパーで淹れたコーヒーは、コーヒーオイルを含んだコーヒー本来の味を楽しめます。
ペーパーフィルターがないのでコーヒーの旨味成分や雑味成分もある程度抽出されます。
それらが重なって美味しいコーヒーになるのですが、コーヒー豆の品質に左右されやすい器具かなと思います。
スペシャルティコーヒー豆であれば、ステンレスドリッパーで淹れることをおすすめします。
反対に市販のコーヒー豆であれば、ペーパーフィルターのドリッパーで淹れるほうが美味しくできます。
ペーパーフィルターとメッシュフィルターの違い
ペーパーフィルターは、細かな紙の繊維で雑味成分も旨味成分も濾し取ってくれるので、クリアなコーヒーに仕上がります。
メッシュフィルターは、目の細かいメッシュフィルターがついていますが、目がペーパーフィルターよりも粗いぶん、雑味成分や旨味成分が抽出されます。
メッシュフィルターで淹れたコーヒーは、コーヒー本来の少しワイルドな味わいに仕上がります。
ステンレスドリッパーの注意点
ステンレスドリッパーを使用するときは、コーヒー豆の挽き方は中挽きよりすこし粗く挽くことをおすすめします。
細かく挽いてしまうと、メッシュの目がペーパーフィルターより大きいので、コーヒーの粉が出てしまうおそれがあります。
また、粗く挽くことによってコーヒーのオイルも抽出されやすくなるので、最大限にステンレスドリッパーを活かした抽出になります。
コーヒーカップがあればOK!ステンレスドリッパーランキング
ステンレスドリッパーについて解説していきましたが、ステンレスドリッパーはプロも愛用する高機能で使いやすいドリッパーです。
この項目では、おすすめのステンレスドリッパーをランキング形式にしてみました。
ステンレスドリッパーは、ペーパーフィルターのドリッパーと合わせて1つ持っていてもいいかもしれません。
ドリッパーを変えてコーヒーの飲み比べをしても面白そうですね!
ランキング1位
堂々の1位に輝いたのは、ハリオのダブルメッシュメタルドリッパーです。
特徴としては...
- ダブルメッシュ構造なのでコーヒー粉の微粉が出にくい。
- ドリッパーの内側にメモリがついているので軽量いらず。
- 安心のコーヒー大手メーカー。
- スタイリッシュなデザインで空間に溶け込む。
ペーパーフィルターも軽量も不要なので、ドリッパーとカップがあれば美味しいコーヒーを淹れられます。
使用感としては、とても使いやすい!
デザインもお洒落で高機能なので1位とさせていただきました。
ランキング2位
粕谷哲氏プロデュースのダブルステンレスドリッパー。
「誰でも簡単に美味しく」をテーマに開発されたステンレスドリッパーです。
1杯〜4杯まで適していて、円錐型のドリッパーではなく、円柱の形をしています。
ちょっとこだわりたい!という方にはおすすめです。
粕谷哲氏さんのプロフィール
独自の「4:6メソッド」によりコーヒー業界に足を踏み入れてわずか3年で、WORLD BREWERS CUP 2016でアジア人初のチャンピオンに輝く。
2018年、千葉県船橋市に自ら焙煎を行い品質を監修する、自家焙煎コーヒー店「PHILOCOFFEA」を設立。
ランキング3位
取っ手がついているのでサーバーいらず!カップにそのまま淹れられます。
こちらもダブルメッシュ構造なので、美味しいコーヒーを淹れられます。
取ってがあるのでやけどする心配もなく初心者にも使いやすいステンレスドリッパーです。
初心者におすすめのコーヒードリッパーランキング
「ドリッパーを使ってコーヒーを淹れたいけど、どのドリッパーを選んでいいかわかならない!」と思っていませんか。
この項目では、「簡単」・「美味しく」・「手軽に」を基準におすすめのコーヒードリッパーをランキングにしてみました。
実際に使用感を体験にしてランキングにしましたので、参考になるかと思います。
美味しいコーヒーを淹れるには、コーヒー豆の品質×正しい器具を使って正しく淹れるです。
まずは抽出器具を揃えて、プロ並みの美味しいコーヒーを自宅で堪能しましょう!
こちらもCHECK
-
珈琲豆のおすすめ販売店と保存方法について〜焙煎士に聞いてみた〜
この記事の見どころ 美味しい珈琲豆の定義がわかります。 珈琲豆の種類がわかります。 おすすめ珈琲店販売店がわかります。 珈琲豆の保存方法がわかります。 お気に入りの珈琲豆専門店を探しては ...
続きを見る
おすすめのドリッパーランキング
世界中で愛用されているケメックスのコーヒーサーバーセットです。
理科学用品を思わせるデザインは、実際に博士が実験室に転がっているフラスコをコーヒーメーカーとして代用していた体験を元に制作された商品です。
「なんだか素敵な暮らし」をモチーフにお洒落で素敵なひとときを過ごしたい方におすすめです。
ここがいい!
- サーバーとセットで使いやすい
- お洒落でインテリアに溶け込む
- 円錐型のドリッパーなのでプロ並みの味が出せる
- 長年のロングセラーの実績がある
サーバーと一体型になっている初心者にもおすすめなステンレスドリッパーのサーバーセットです。
お値段のも手頃で買いやすいですし、便利な機能もついているので2位とさせていただきました!
ここがいい!
- ペーパーレスなのですぐに使える
- サーバーに目盛りがついているので便利
- サーバーとドリッパーがセットになっている
- 電子レンジにも対応している
オーソドックスですが、カリタの3つ穴式のコーヒードリッパーです。
お値段も手頃でコーヒーも淹れやすい。
初めてハンドドリップをするならこれです。
1個持っていても絶対に損はない商品です。
ここがいい!
- 初心者にも使いやすい3つ穴式ドリッパー
- 陶器製なので熱伝導が良い
- 失敗が少ないので安定してコーヒーを淹れられる
- カップに直接淹れられる
こちらもCHECK
-
自宅で淹れるコーヒー完全マニュアル〜初心者でもわかりやすい〜
この記事でわかること 自宅で飲む為の抽出器具がわかります。 コーヒーの基本を知ることができます。 ドリッパーの重要な役割がわかります。 ハンドドリップの淹れ方がわかります。 簡単なアレンジコーヒーのレ ...
続きを見る
まとめ:初心者におすすめのコーヒードリッパーランキング
いかがだったでしょうか。
コーヒードリッパーは、多種多様にあります。
大きく分けると円錐型と3つ穴式のドリッパーです。
円錐型は、お湯の量を調整しなければいけない中級者用。
3つ穴式は、お湯の量を調整しなくても安定したコーヒーを淹れられます。
ドリッパーの形によってペーパーフィルターも変わってくるので注意してください。
また、ステンレスドリッパーはペーパーフィルター不要の現代のドリッパーです。
美味しいコーヒーを淹れて、ほんの少し生活を豊かにしてみてくださいね!